1060.えちぜん鉄道八ツ島駅



えちぜん鉄道八ツ島駅は単式1面1線の地上ホームを有する三国芦原線の駅である。
ここは隣の日華化学前と同じく2007年9月1日に開業した新しい駅である。
福井駅に北陸新幹線が延伸してきた時にはえちぜん鉄道の福井駅と新福井駅も高架化され、
JR福井駅に乗り入れる形になる予定である。
しかしその場合、三国芦原線と勝山永平寺線の両線が単線区間に乗り入れるのは難しく、
三国芦原線をLRT化し、福井新での乗り換えを検討していて、
新しくできた駅は1面1線だがLRT化した場合に対応できるように、
LRT用のコンクリートのホームの上に木材で仮設したホームを設置する形で作られている。
この地には1928年12月30日に三国芦原電鉄によって八ツ島駅が設置されたが、
戦時中の1944年4月20日に休止になった経緯がある。


画像 dd11417
撮影時刻 2008/09/14 12:25:51

えちぜん鉄道八ツ島駅のホーム。
嵩上げされているのがよく分かる。


画像 dd11419
撮影時刻 2008/09/14 12:27:59




REI RINGONO Station
All rights reserved,
Copyright (C) Semisweet Apple Company and REI RINGONO 2015