1484.JR土讃線琴平駅



JR琴平駅は単式1面1線と島式1面2線に単式ホームを切り欠き、
2面4線構造とした地上ホームを有する土讃線の駅である。
単式ホームを切り欠いた1番線は上り方面への折り返し列車専用である。
駅舎と接する単式ホームは2番線、島式ホームは3番線、4番線に付番、
単式ホームと島式ホームは跨線橋で結ばれている。
基本的には2番線が上り主本線、3番線が管の主本線、4番線は上下副本線になっているが、
特急などは駅舎に接する2番線が主に使用される。
琴平駅は伊予国と讃岐国を繋ぐ鉄道路線として讃岐鉄道により、
1889年5月23日に丸亀から多度津を経て琴平までの区間が敷設され、
この時に終着駅として開業した。
讃岐鉄道は1904年12月1日に山陽鉄道に買収されたが、
1906年12月1日には山陽鉄道も国有化された。
1909年10月12日の線路名称制定により敷設路線が讃岐線とされた。
1923年5月1日には讃予線に改称、1930年4月1日には予讃線、
1933年8月1日には予讃本線に改称された。
国有化後に現在の土讃線が建設されることになり、
1922年11月に現在地に移転、阿波池田方面に延伸工事が開始された。
1935年11月28日には多度津から阿波池田までの区間が、
予讃本線から分離され、土讃線に編入された。
現在の駅舎が完成したのは翌年の1936年である。
琴平はその名の通り、金刀比羅宮への最寄り駅として機能しており、
洋風建築の駅舎は国の登録有形文化財に指定されている。


画像 dd21263
撮影時刻 2015/01/10 11:08:37



REI RINGONO Station
All rights reserved,
Copyright (C) Semisweet Apple Company and REI RINGONO 2019