157.JR奥羽本線秋田駅
福島から青森までを結ぶ奥羽本線の主要駅で、羽越本線の終着駅でもある。
秋田新幹線開業により東京から直通で来ることが出来るようになった。
男鹿線も秋田駅から出発する。
奥羽本線の特急「かもしか」は青森-秋田間を結ぶが、
新幹線利用の利便性向上のため、新幹線11番12番ホームは、
「かもしか」用の8番ホームと階段を上らずに乗り換えることが出来る。
しかしそのため在来線から7番8番ホームに行くには北跨線橋を利用しなければならず、
改札から直接行くにはトピコ北改札口しかなく、
中央改札口やトピコ南改札口から行くには一端ホームに下りて再び北跨線橋から行くしかない。
画像 de2391
撮影時刻 2002/02/09 16:51:23
JR秋田駅西口。 ロータリー側からはこう見える。 画像 de6620 撮影時刻 2003/01/12 15:25:19 |
|
駅側から見たトピコ南改札口。 秋田駅の駅ビルは「Topico」という 複合商業施設になっている。 画像 de2920 撮影時刻 2002/02/09 16:35:03 |
|
ぽぽろ~ど東西自由通路内の様子。 改札外の東西自由通路は、 「ぽぽろ~ど」の愛称で呼ばれている。 画像 de2933 撮影時刻 2002/02/09 16:53:47 |
|
ぽぽろ~ど東口出入口。 秋田駅は西口がメインで、 東西自由通路はイトーヨカドーに直結しており、 またトピコや駅前ロータリーがあるが、 東口は自転車置き場があるだけで、 住人中心の発展を遂げている。 画像 de2934 撮影時刻 2002/02/09 16:58:02 |
REI RINGONO Station
All rights reserved,
Copyright (C) Semisweet Apple Company and REI RINGONO 2002-2007