7.JR東北本線赤羽駅




1885年3月1日に開業した東北本線の駅であり、島式4面8線のホームが設置されている京浜東北線の中でも大きな駅である。
新宿、池袋方面から延びる埼京線と京浜東北線が接続する駅として機能し、
1番線2番線が京浜東北線、7番線、8番線が埼京線のホームになっており、その間に宇都宮線、高崎線、新宿湘南ラインのホームがある。
赤羽駅の開業は現在の山手線の前身である品川線の開業と同時であり、渋谷、新宿、板橋と同時である。
品川線は日本鉄道が自社の東北線(現・東北本線)と官設鉄道である現在の東海道本線を繋ぐために設置したバイパス線で、
1885年(明治18年)当時はまだ東京駅は存在しておらず、
東北線は上野、東海道線は新橋、甲武鉄道(現・中央線)は飯田町、総武鉄道は両国橋とそれぞれ始点が異なり、接続していなかった。
1925年から山手線が環状運転を始めると池袋−赤羽間は東北本線の支線のような扱いになり、赤羽線となった。
赤羽線は現在は埼京線の一部に組み込まれているが、池袋−赤羽間の正式名称は赤羽線である。
現在もJR赤羽駅は北区の玄関口になる駅で、西口にはイトーヨーカドーを中心としたアボードなどがある。
ホームは高架上に設置されていて、高架下に駅舎が設置されている。
ホーム部分は大きなガラス窓のある壁で囲まれていて、まるで新幹線の駅のようである。
駅名表示はなく、北改札口と南改札口があり、それぞれ東西の通路から改札に行くことが出来る。


画像 de5093
撮影時刻 2002/07/13 12:44:19

JR赤羽駅西口北改札口側。
駅は南と北の2ヶ所で、
東西に通り抜けられるようになっている。


画像 de5092
撮影時刻 2002/07/13 12:43:16
JR赤羽駅南口。
東側から見た南口の東西通路。
東口には西友とダイエーがある。


画像 de5095
撮影時刻 2002/07/13 12:48:03
JR赤羽駅東口全景。
ホームはガラスで囲まれている。
205系京浜東北線が見える。


画像 de5097
撮影時刻 2002/07/13 12:51:32
建て替え前のJR赤羽駅駅舎。
撮影当時は既に工事が始まっていた。


画像 d385
撮影時刻 1999/10/28 12:52:14


REI RINGONO Station
All rights reserved,
Copyright (C) Semisweet Apple Company and REI RINGONO 2001-2007