1197.JR函館本線美唄駅



JR美唄駅は相対式2面2線の地上ホームを有する函館本線の駅である。
画像は西口で橋上駅舎化されており、1番線は上り、3番線は下りが使用、2番線は欠番となっている。
沿線の炭鉱から産出される石炭を港まで輸送する目的で1889年に設立された北海道炭礦鉄道は、
同年12月11日に官営幌内鉄道から手宮から幌内までと幌内太から幾春別までの区間を譲受、
1891年7月5日に岩見沢から砂川を経由して歌志内までの区間を敷設、美唄もこの時に開業した。
開業当時は現在地より約250m光珠内よりに建てられたが、度重なる水害で1901年9月1日に現在地に移転した。
北海道炭礦鉄道は1906年10月1日に国有化された。
1914年11月5日には石狩石炭株式会社美唄軽便鉄道が美唄から沼貝(後に美唄炭山)までが開業、
翌年、1915年10月11日に美唄軽便鉄道は三菱合資会社の設立した美唄鉄道に買収、
1931年12月1日に三井鉱山の請願により貨物支線の南美唄支線が開業した。
しかし1972年6月1日には三菱鉱業美唄鉄道線が廃止、1973年9月9日には南美唄支線が廃止された。
駅名はアイヌ語の「ピパ・イ」または「ピパ・オ・イ」に由来、「カラス貝のいる所」の意である。


画像 dd14352
撮影時刻 2009/09/16 16:22:38

JR美唄駅東口。


画像 dd14353
撮影時刻 2009/09/16 16:26:31




REI RINGONO Station
All rights reserved,
Copyright (C) Semisweet Apple Company and REI RINGONO 2016